喜多方へGo!
天気好
風少々。
用事を済ませ、9時過ぎに自宅出発。
目的地:喜多方駅。
国道49号で津川まで、津川から鹿瀬、県境超えて宮古、山都、喜多方まで。

快晴のサイクリング、久々なので気持ちいいです。
さらに所々桜も残っていて花見気分。

↑宮古の手前で
飯豊山、白さが眩しいので思わず止まってパチリ。

蕎麦屋さんの前で。
但し、食べるのは喜多方でと思っていたので通過。

喜多方駅前でパチリ。
但し時間はこの段階で14時40分。
(汗)
実は喜多方駅発で14時50分の電車に乗る予定だったので・・・・(汗)
今回、時間がないので帰りは輪行の予定でした。
駅構内で、輪行袋に自転車を突っ込み、ぎりぎりセーフで乗車。
更に輪行袋のチャックが締らずアセアセの状態でしたが・・・
窓口で切符を買う時間も無く、出発直前の電車に乗せてもらいました。
電車内で車掌さんより切符購入。
火野正平さんも、輪行で喜多方から乗り、新発田方面へ向かわれたと話してくれました。
電車から降りる時も声を掛けて頂き、お世話になりました。
結局、自宅に帰るまで食べ物にはありつけず・・・
喜多方、ラーメン無サイクリングでした<(_ _)>

↑にあう?サイクルキャップ犬です。
風少々。
用事を済ませ、9時過ぎに自宅出発。
目的地:喜多方駅。
国道49号で津川まで、津川から鹿瀬、県境超えて宮古、山都、喜多方まで。

快晴のサイクリング、久々なので気持ちいいです。
さらに所々桜も残っていて花見気分。

↑宮古の手前で
飯豊山、白さが眩しいので思わず止まってパチリ。

蕎麦屋さんの前で。
但し、食べるのは喜多方でと思っていたので通過。

喜多方駅前でパチリ。
但し時間はこの段階で14時40分。
(汗)
実は喜多方駅発で14時50分の電車に乗る予定だったので・・・・(汗)
今回、時間がないので帰りは輪行の予定でした。
駅構内で、輪行袋に自転車を突っ込み、ぎりぎりセーフで乗車。
更に輪行袋のチャックが締らずアセアセの状態でしたが・・・
窓口で切符を買う時間も無く、出発直前の電車に乗せてもらいました。
電車内で車掌さんより切符購入。
火野正平さんも、輪行で喜多方から乗り、新発田方面へ向かわれたと話してくれました。
電車から降りる時も声を掛けて頂き、お世話になりました。
結局、自宅に帰るまで食べ物にはありつけず・・・
喜多方、ラーメン無サイクリングでした<(_ _)>

↑にあう?サイクルキャップ犬です。
スポンサーサイト
コメント
No title
ラーメン食べ損ねたからって、キナさん
ラーメン屋のオヤジやらされてるのかと思った。
いるよね、こういうの被ってるラーメン屋のオヤジ(笑)
ラーメン屋のオヤジやらされてるのかと思った。
いるよね、こういうの被ってるラーメン屋のオヤジ(笑)
Re: No title
これは小雪母さん、訪問ありがとうございます。<(_ _)>。
キナコさん、似合ってますかね(笑)
八つ当たりではないですよ、そこに帽子とキナコさんがいたものですから・・・パチリ。